Amor ! Vino Tinto

【391】MARQUÉS DE RISCAL GRAN RESERVA 2005
生産者:MARQUES DE RISCAL (Elciego, Álava)
格付け:DOCa リオハ
ブドウ:テンプラニージョ、マスエロ、グラシアーノ

2016年2月1日、大阪・靭本町のgastroteka bimendiで2杯。

インポーターのサッポロビールのサイトで税抜き7800円で紹介されている。このワインの紹介ページの冒頭では樹齢80年以上、フレンチオーク樽で32カ月の熟成となっている一方、詳細情報では樹齢30年以上、アメリカンオーク樽による熟成となっていて、一部の通販サイトでは後者の情報が使われている。どこかのビンテージで変わったのだろうか。マスエロやグラシアーノがブレンドされていたのは2012年産までで、2013年以降はテンプラニージョ100%になっているそうだ。通販サイトでは6000円台が中心。
https://www.sapporobeer.jp/product/wine/K268/

19世紀から続くリオハの著名なボデガについては 【091】MARQUÉS DE RISCAL RESERVA 2005 を参照。本国の公式サイトではボトルで50年以上よい状態を保てると紹介され、2014年産と2013年産のデータシートがダウンロードできる。(2021.07.29)
https://www.marquesderiscal.com/en/marques-de-riscal-gran-reserva