Amor ! Vino Tinto

【328】COTO DE HAYAS GARNACHA CENTENARIA
生産者:Bodegas Aragonesas (Fuendejalón,  Zaragoza)
格付け:DOカンポ・デ・ボルハ
ブドウ:ガルナッチャ100%

2014年7月16日、大阪・新町の LOS SITIOS で2011年産を3杯、2016年4月10日、大阪・京町堀の Ricardo bar de Espana で2013年産を1杯。

大阪のインポーターの T.G.A のサイトで紹介されているものの、更新履歴が古く、ガルナッチャの古樹を使っているという情報がある程度。 T.G.A は在日本スペイン大使館経済商務部が毎年主催しているワイン商談会で2013年に希望小売価格税抜き2575円で出品していた。ネット検索では樹齢100年以上、フレンチオーク樽で4カ月熟成という情報もある。通販サイトはヒットせず、どの時点の情報なのかはっきりしないものの飲食店のボトル価格では3800円~6300円と幅がある。
http://tgafoods.com/item/coto-de-hayas-garnacha-centenaria/

スペイン北東部のアラゴン州に所在するボデガについては 【243】ECCE HOMO garnacha 2011 を参照。本国の公式サイトでも紹介されていて、エチケットデザインも変わらず。1本のブドウの木から1キロ以下の低収量で手摘み収穫。熟成はフレンチオーク樽で4カ月。直販サイトで6本60ユーロ。(2020.08.29、2021.08.18補訂)
https://bodegasaragonesas.com/en/inicio//13-garnacha-centenaria