Amor ! Vino Tinto

【418】LA VEGUILLA ROBLE 2012
生産者:La Veguilla (Olivares de Duero, Valladolid)
格付け:DO リベラ・デル・デュエロ
ブドウ:テンプラニージョ100%

2017年3月7日、東京・築地の Spanish Bar Sol SEVILLA で2杯。

エチケットには5カ月の樽熟成と明記されている。本国の公式サイトによると、リベラ・デル・デュエロの中心部で30年の歴史を持つ家族経営のボデガらしい。5か所に分かれてる自社のブドウ畑は計45haで樹齢は25年。LA VEGUILLA の名を冠されたワインはフラッグシップ的な位置付けで7種ある。このROBLE はダウンロードできるデータシートによると、テンプラニージョ98%、カベルネ・ソーヴィニョン2%、フレンチオーク樽で6カ月熟成、出荷前に瓶熟成4カ月と記されている。直販サイトでは2020年産の6本セットが45€。ほかにテンプラニージョ100%のバージョンが別にあり、こちらは熟成なしの若飲みタイプのようだ。
https://www.vinoslaveguilla.com/en/wines-and-gelees/

ネット検索では日本語ページはわずかしかヒットしないが、価格では酒屋の通販サイトで税込み1210円、レストランのボトルで4580円という例があった。畑は著名な高級ワインの PINGUS と隣接しているという情報もあった。(2021.11.12)