Amor ! Vino Tinto

【351】EL COTO CRIANZA 2010
生産者:EL COTO DE RIOJA (Oyón-Oion, Álava)
格付け:DOCaリオハ
ブドウ:テンプラニージョ100%

2015年3月12日、大阪・阿波座の LOS SITIOS で3杯。

アサヒビールの輸入ワインサイトで2015年産が税別1708円で紹介されている。ボデガ、ワインの名である EL COTO は狩猟地を意味するという。畑や醸造、熟成についての詳しい情報はない。通販サイトでも樽熟成とは表記されているが、期間などは記載がない。価格は1500円弱~2200円台と幅がある。
https://www.asahibeer.co.jp/products/wine/brand/el-coto/N6025.html

ボデガは1970年創業。原産地呼称制度の地名をボデガの名として名乗れるのは制度制定以前から名乗っている場合だけだと思っていたが、違うらしい。本国の公式サイトによるとと、1970年初収穫、独自の生産設備は1976年建設だという。ブドウ畑は高度840m、730haを自社所有。現行ビンテージは明示されていないが、このワインはアメリカンオーク樽で12カ月熟成、さらに出荷までに瓶で最低6カ月熟成するそうだ。(2021.02.14)
https://www.elcoto.com/en/wine/the-crianza/