Amor ! Vino Tinto

【349】VALDEHERMOSO ROBLE 2012
生産者:BODEGAS y VIÑEDOS BALDERIZ (Roa, Burgos)
格付け:DOリベラ・デル・デュエロ
ブドウ:テンプラニージョ100%

2015年2月27日、大阪・靭本町の gastroteka bimendi で1杯。

インポーターの三国ワインがかつて輸入していたようだが、現在は取り扱っていない。通販サイトや飲食店、酒屋などのブログでは、フレンチオーク樽80%、アメリカンオーク樽20%で熟成という情報もあるが、期間は明示されていない。通販価格は2千円弱~2500円前後、酒屋の店頭で3千円程度。三国は在日本スペイン大使館経済商務部主催の商談会では2012年、13年と若飲みタイプの JOVEN を出品していた。価格は13年で税抜き1540円。

ボデガは1979年に栽培農家としてスタートし、1997年に創業。当初はかのテルモ・ロドリゲス氏と協同でワインを生産していたらしい。本国の公式サイトでは2017年産が8.55ユーロで紹介されている。畑の高度は825m、樽熟成は8カ月、フレンチ80%、アメリカン20%。うち6カ月はフレンチ樽のようだ。(2021.2.12)
https://www.valderiz.com/en/producto/valdehermoso-roble/