Amor ! Vino Tinto

【320】ALBADA TINTO
生産者:Bodega Virgen de la Sierra (Villarroya de la Sierra, Zaragoza)
格付け:DOカラタユド
ブドウ:ガルナッチャ100%

2014年5月15日、大阪・京町堀の Ricardo bar de España で5杯。しばらくこの店の定番ワインだったので、記録に残る限りこの後も6月4日に2杯、7月10日に5杯、7月17日に4杯、8月6日に3杯、12月25日に3杯、2015年2月4日に3杯を飲んでいる。

インポーターのT.G.Aのサイトで、樹齢50年以上の古樹を使ってアメリカンオークとフレンチオークの新樽で8カ月熟成という説明がある。サイトは長年更新されていないけれど、在日スペイン大使館経済商務部が毎年開く商談会で2013年と2018年に同じ名前のワインを1930円の希望小売価格で出品していたので、少なくともつい最近まで扱っていたようだ。検索では飲食店のワインリストでもヒットし、現行の値段かどうかはわからないけれど、1杯650円とかボトル4千円台という情報があった。
http://tgafoods.com/tag/%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%82%bf%e3%83%a6%e3%83%83%e3%83%89/

本国の公式サイトによると、創業年は明記されていないもののカラタユドで最も古いボデガと説明されている。どうやら60年以上の歴史はあるようだ。このワインは2018年産が紹介されていて、地域で最も早く熟する区画のブドウを手摘みで収穫。醸造後はセメントタンクで5カ月熟成となっている。直販価格で4.75ユーロ。(2020.8.07)
https://www.bodegavirgendelasierra.com/producto/albada-garnacha-vinas-viejas-sobre-lias-2018/?lang=en