Amor ! Vino Tinto

【306】Juan Gil 4 Meses
生産者:Bodegas Juan Gil (Carretera de Fuente Álamo, Jumilla, Murcia)
格付け:DOフミージャ
ブドウ:モナストレル100%

兵庫・姫路の Spanish Tapas Bar Baila で、2014年3月25日に2012年産(写真左)を2杯、27日に1杯、さらに2018年2月10日に飲んだ2016年産はエチケットがマイナーチェンジ。そして、神戸・三宮の La Luna では2015年9月19日に2014年産を4杯、2019年2月には2016年産の桜のエチケットバージョン(写真右)を飲んでいる。

インポーターのフィラディスのサイトで2018年産が紹介されている。名前の 4 Meses は4カ月という意味で、その名の通りフレンチとアメリカンのオーク樽で4カ月熟成。希望小売価格は2千円。2016年産まではエチケットが金色で Gold Label と紹介されることもあったけれど、先にリリースされていた格上の12カ月熟成のワインが Silver Label という名前と銀色のエチケットなので、序列を踏まえたのか2017年産からは白地をベースとしたエチケットに変更されている。通販サイトでは1300~1800円台。
http://www.firadis.co.jp/quality-wine/spain/juan-gil

スペイン東南、地中海側のバレンシアの南西約170キロの内陸部にあるボデガは1916年創業で4世代にわたって受け継がれ、今ではフミージャを拠点に Gil Family Estate としてスペイン各地で九つのボデガを展開するグループの元締め。本国の公式サイトによると。ブドウ畑は海抜700~850メートル、樹齢40年以上のモナストレルから若いモナストレル、シラーなどの外来種も栽培しているそうだ。このワインは YELLOW LABEL として紹介されていて、熟成期間は数字では明示されておらず、短期間とだけ記されている。(2020.6.16)
https://bodegasjuangil.com/en/vinos/juan-gil-4-meses/