【214】JORDÁN de ASSO GARNACHA |
生産者:Jordán de Asso (Aguarón, Zaragoza) |
格付け:DOカリニェナ |
ブドウ:ガルナッチャ100% |
2013年2月14日、兵庫・姫路の Spanish Tapas Bar Baila で2杯。当時のメモには ほんのりとした甘み、スムースな飲み口 と記している。
インポーターのヌーヴェル・セレクションのサイトで紹介されている。原料のブドウは平均樹齢50年、アメリカンオーク樽60%、フレンチオーク40%で3カ月熟成。エチケットのイラストは「ひらめき」を意味するそうだ。ネット通販では1500~1700円くらい。
http://www.nouvellesselections.com/winery/detail.php?post_id=1000491
ボデガはマドリッドの北東約280キロに所在。2005年設立だそうだが、もともと100年以上続くボデガを買い取ったらしい。カリニェナの平均的な標高は500メートルのところ、25ヘクタールあるこのボデガの畑は900メートルの山間部あるという。本国の公式サイトでは海抜700メートルと説明されている。このワインも紹介されていて、収穫は10月第3週ということだ。(2019.7.26)
http://www.jordandeasso.com/en/garnacha.php