【162】Emma Syrah 2016 |
生産者:Celler Vega Aixalà (Vilanova de Prades Catalonia) |
格付け:VM カタルーニャ |
ブドウ:シラー100% |
2018年12月27日、鳥取・弥生町の虹で1杯。無濾過、無清澄らしいけれど、非常になめらか。何かのアロマのような香り、フルーティーで果実の凝縮感が深いふくよかな味わい。後から、シラーらしいスパイシーさも立ち上がってきた。
インポーターのディオニーのサイトでダウンローできるカタログに2017年産が紹介されている。樹齢平均14年、ステンレスタンクで発酵後、アンフォラという投機性の壺で5カ月熟成後、ステンレスタンクで1カ月熟成。ヴィノ・デ・メサ(テーブルワイン)なのに参考小売り価格は3900円と強気。ビオワインの認証をとっているからか?。飲んだ店でもグラス1杯1千円だった。ネット通販だと3千円台後半。
http://www.diony.com/diony/list/data/03VegaAixala.pdf
ボデガはDOで言うと、コンカ・デ・バルベラという聞き慣れない地域にある。創業は2003年、バルセロナの西方約130キロの標高900メートルの山中で、女性醸造家が荒れ地になっていた祖父のブドウ畑を父親とともに復活させ、現在は10ヘクタールの畑でブドウを栽培。本国の公式サイトでは2019年産が紹介されていて、樹齢17年のシラーを手摘みで収穫し、セメントタンクで醸造後、アンフォラで4カ月熟成となっている。(2019.1.05、2020.7.22補訂)
http://vegaaixala.com/pdfing/sheetemmasyrah2019.pdf